顎関節症

噛み合わせが悪化すると顎関節に負担がかかり、身体に様々な症状が現れることがあります。
特に、以下のような症状がすでに現れている場合は注意が必要です。

 食べ物を噛んだり、長い間しゃべったりすると、あごがだるく疲れる

 あごを動かすと痛みがあり、口を開閉すると、とくに痛みを感じる

 耳の前やこめかみ、頬に痛みを感じる

 大きなあくびや、りんごの丸かじりができない

 ときどき、あごがひっかかったようになり、動かなくなることがある

 人さし指、中指、くすり指の三本を縦にそろえて、口に入れることができない

 口を開閉したとき、耳の前の辺りで音がする

 最近、あごや頸部、頭などを打ったことがある

 最近、かみ合わせが変わったと感じる

 頭痛や肩こりを起こしやすく目が疲れやすい


上記に思い当たる点がある方は、お気軽に当院までご相談ください。

顎関節症とは?症状や治療法について

大阪府 大阪市 北区 ホワイトエッセンス梅田新道矯正歯科 顎関節症とは?症状や治療法について顎関節症とは、顎を動かす咀嚼筋や関節に異常が起こり、「口が開きにくい」「顎が痛い」「口を開いたときに音がする」といった症状が現れる病気です。

歯ぎしりや頬杖、足を組んでのデスクワークなど、長時間におよぶ悪い姿勢や習慣が継続されると、顎関節に負担がかかり、顎関節症となるリスクが高まります。

また、ある疫学調査によると、顎に何らかの症状を抱えている日本人は全人口の70〜80%にのぼると言われています。

噛み合わせだけでなく、顎関節にも悪影響が出ている場合は注意が必要です。

顎関節症の症状

大阪府 大阪市 北区 ホワイトエッセンス梅田新道矯正歯科 顎関節症の症状顎関節症は自覚症状のまったくない方でも、その予備軍である可能性が大いにあります。

特別な治療を必要としないケースも多くありますが、日常生活に支障が出ているのであれば、早期に検査を受け、治療を行っておくが大切です。

顎関節症が引き起こす症状には、主に以下の3つがあります。

1 
顎の開閉時、また噛む時に痛みが生じる

顎関節症になると、顎を動かした際に痛みが生じます。
この症状は「顎関節痛」(滑膜炎、関節包あるいは円板後部結合組織の炎症による痛み)と「咀嚼筋痛」(筋・筋膜疼痛で頭頚部および口腔顔面領域の持続性疼痛)の2つに大別されます。

2 
口が大きく開かない

「口が開きにくい」といった症状も、顎関節症の一種です。
通常、人の口は、自分の人差し指から薬指までの3本の指を縦にして入れることができます(約40mm)。
指3本が入らない場合は、咀嚼筋や顎関節に何らかの異常があると考えられます。

3 
開口時にガリガリ・シャリシャリと音が鳴る

顎関節症の症状に、大きな口を開ける時やものを噛む時にカックンといった関節音や、ガリガリ・シャリシャリといった音が鳴る場合があります。
ただし、こうした関節音は通常、痛みを伴う時を除いて特別な治療を行う必要はありません。

顎関節症の治療法

大阪府 大阪市 北区 ホワイトエッセンス梅田新道矯正歯科 顎関節症の治療法顎関節症は、噛み合わせの異常を含めた様々な要因によって引き起こされる病気です。そのため、原因が異なれば、それに対する治療法も異なります。

例えば、ストレスなどによって日中の食いしばりが起こっている場合は、食いしばりが顎関節症を悪化させていることを理解していただき、それを止めるようにご指導いたします。

また、睡眠中の歯ぎしりが顎関節症の原因となっている場合は、歯ぎしり対策用のマウスピース(スリープスプリント)を作製し、就寝時に装着していただくことで顎関節への負担を軽減します。

そのほか、疼痛の強い方には非ステロイド系消炎鎮痛薬を投与します。筋痛に対しては負荷の軽減およびホットパック、大開口による筋ストレッチを行います。
慢性筋痛や広範囲の筋痛、痛み神経の過敏化によって引き起こされる場合には三環系抗うつ薬が効果的です。

それぞれの原因に合った治療法がありますので、顎関節症の症状や原因に身に覚えのある方は、まず当院で検査を受けてみることをお勧めします。

ホワイトエッセンス梅田新道矯正歯科

所在地

〒530-0057
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目3番2号
梅新スクエア5F

06-6312-4618

ご予約・お問合せ


診療時間

日祝
午前
午後

月・火・木・金・土
午前 / 11:00~14:00 午後 / 14:00~19:00
▲ 日・祝日
午前 / 11:00〜14:00 午後 / 15:00〜18:00
休診 / 水曜 / 第1日曜 / 第2月曜 / 第3土曜 / 第4金曜